SHIN株式会社

張替えは新潟の金沢屋新潟北区店 | 畳を変えて印象を大幅にアップ

お問い合わせはこちら 別サイトはこちら

和の落ち着きを支える畳の美観を維持

TATAMI

畳は和の空間において中心部分を占めるほか、心地良さや清潔感に直結するため、古くなるとへこみや擦り切れが目立ちやすくなります。小さな傷みでも湿気の溜まりやすさや歩いたときの感触の悪化によって快適さや衛生環境にも影響を与えることがあります。新潟でこれまで多くの実績を積んできた経験を活かし、見た目だけではなく表裏や芯材の状態も丁寧に点検し、長く気持ちよく使うためのメンテナンスプランをご提案いたします。


適切な方法を見極めてプランを案内

メンテナンスには表替えや裏返し、交換といった様々な方法があるため、擦り切れやカビ、変色などの状態を見極めたうえで適したものをご案内いたします。畳は和室のメインともいえる箇所であり目が行きやすいために劣化は目立ってしまうほか、その状態を放置している衛生面でのリスクも高まってしまいます。これまで新潟で様々な施工を承ってきた豊富な実績があり、見た目の印象のみならず、耐久性も考慮したプランの提案を心がけております。お客様のライフスタイルやお好みに合わせて、張替えや新調により和室の風合いを蘇らせます。

湿気やカビから守る下地も含めた対応

畳は湿気を吸いやすく定期的にお手入れしていないとカビやダニの発生につながるため、点検では裏返して下地の乾燥状態も確認いたします。新潟にて、湿度変化が激しい地域特有の条件も考慮しながら、通気性や耐久性を高めるための下地環境を整えるとともに、張替えを実施しております。ご希望や状況に応じて適切な方法を選択し、本来の心地良さと清掃しやすさが長く維持できるようにサポートしてまいります。様々な作業を通して和の空間の美しさを引き出すお手伝いをしており、複数箇所まとめてのご相談も歓迎いたします。

ブログ

畳に関する記事

    対象の記事はございません

スピーディーに駆け付けるサービス

店舗概要

新潟市や長岡市を中心に、お客様のお住まいに迅速に駆け付けております。
多彩なサービスを提供しているため、片付けや伐採などの作業もお気軽にご相談ください。

金沢屋新潟北区店

金沢屋新潟北区店

〒956-0862
新潟県新潟市秋葉区新町3丁目7−35
TEL:0120-746-403
FAX:050−3164−7250
営業時間:9:00~18:00

長岡蔵王・見附店

長岡蔵王・見附店

〒940-2014
新潟県長岡市堤町1−14
TEL:0120-540-943
FAX:050−3164−7250
営業時間:9:00~18:00

畳から整える心地良い和室空間づくり

経年による擦り切れや色のくすみといった劣化が進行したままの畳では、和室全体の印象や清潔さ、座りやすさなどの低下を招きかねません。丁寧な点検を通じて状態をしっかりと把握してから適切な施工方法を提案し、本来あるべき見た目と使い心地の良さを取り戻すため速やかに対応いたします。新潟にて、耐久性に優れた素材を活用したり、下地環境を整備したりしながら、張替えや交換などのサービスを通して快適さを長持ちさせるための和室空間づくりを手厚くサポートしています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。