SHIN株式会社

張替えは新潟の金沢屋新潟北区店 | 障子の寿命を延ばす耐久性

お問い合わせはこちら 別サイトはこちら

障子

和の繊細さを守る丁寧な障子の施工

SHOJI SCREEN

年月を重ねることで和室の障子紙は破れや黄ばみ、汚れが現れてしまいます。これらの劣化は空間の趣を損なうだけではなく、光の通り具合や風通しの質にも影響を及ぼします。新潟にて、丈夫で扱いやすい素材を厳選し、古い紙を丁寧に取り除いたうえで下地の状態も確認してから破損の有無や枠のゆがみを点検しながら新しい紙を張り付けています。和室の穏やかな雰囲気を保ちつつ、機能面も充実させた心地良い空間を実現いたします。


見た目と機能性の両立を図るサービス

外からの目は遮りつつ、室内にやわらかな光を取り入れる障子は本来、美しい見た目と同時に高い機能性を有しています。しかし、時間が経つにつれて紙が破れたり、黄ばんだりしてくるとともに、部屋全体が暗く古びた印象になりやすく、住環境そのものに影響を与えることもございます。新潟にて、単に表面の張替えを行うだけではなく、木枠のゆがみや桟の損傷など構造面まで細かく確認しながら、お住まいの快適性を高める施工をいたします。施工に使用する素材にもこだわることで和室本来の落ち着いた雰囲気を演出し、長持ちを目指します。

暮らしに寄り添う見えない支障の解消

和室に欠かせない障子は見栄えだけではなく、開け閉めの軽やかさや室内に差し込む光の質にも直結しています。紙の張替え時は桟のゆがみや建付けのズレまで見逃さず、些細な不具合により日々の使い心地が損なわれないように適切な施工をご提案いたします。地域に根差したサービスとして、新潟で破れや汚れの修復にとどまらず、構造面の状態確認から実用性の改善まで視野に入れて、和室本来の快適性を取り戻すお手伝いをしております。お見積もりは無料でお出ししており、ご希望やお困りごとに応じたカスタマイズプランをご案内いたします。

ブログ

障子に関する記事

    対象の記事はございません

スピーディーに駆け付けるサービス

店舗概要

新潟市や長岡市を中心に、お客様のお住まいに迅速に駆け付けております。
多彩なサービスを提供しているため、片付けや伐採などの作業もお気軽にご相談ください。

金沢屋新潟北区店

金沢屋新潟北区店

〒956-0862
新潟県新潟市秋葉区新町3丁目7−35
TEL:0120-746-403
FAX:050−3164−7250
営業時間:9:00~18:00

長岡蔵王・見附店

長岡蔵王・見附店

〒940-2014
新潟県長岡市堤町1−14
TEL:0120-540-943
FAX:050−3164−7250
営業時間:9:00~18:00

障子の施工で住環境の向上をお手伝い

小さな破れや色のくすみであっても、長年にわたって少しずつ積み重なっていくことで和室の印象を大きく低下させ、暮らしの質までをも落とすこともございます。お客様一人ひとりのお悩みやご希望に寄り添いながら、室内環境に様々な影響を及ぼす障子の張替えを通して、空間全体の美観や機能性の向上を目指す整備を実施しております。新潟にて、建具の状態を見極め、紙の素材や色合いも空間に合わせて最適化し、落ち着きのある快適な暮らしを支える施工を実現してまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。