新潟県内の障子事情
2025/10/14
こんにちは!
秋の深まりをようやく感じれる時期になりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
夏からストンと気温が一気に秋になり体調も気をつけなければいけない今日この頃ですが、
障子と襖の張替えの時期がピークに向かっています。
やはりみなさんの考えとして、暑い時期や寒い時期を避け過ごしやすい春や秋の
時期を選ばれる傾向にあります。
今現在も長岡市と新潟市の2つの作業場にはお客様からお預かりした襖と障子が常時50枚〜100枚はあります。
シーズンの到来です。
ありがとうございます。
その中で最近の
障子事情ですが
やはり長持ちするものを選ばれる傾向にありますね〜
金沢屋オリジナルの障子紙や長年愛されているもの、進化した障子紙など様々にありますが、それも全てはお客様のご予算に合わせて張り替えます。
7〜8種類くらいの商品を取り揃えておりますのでぜひお問合せしてくだし。
新潟市方面エリア
新潟市秋葉区・新潟市北区・聖籠町・新潟市中央区南側・新潟市江南区・新潟市西区東側・新発田市西側
中越方面エリア
長岡市・見附市・三条市・柏崎市・刈羽村・出雲崎町・燕市南側(分水)
以上
新保がお届けしました!
----------------------------------------------------------------------
金沢屋新潟北区店
新潟県新潟市秋葉区新町3丁目7−35
電話番号:0120-746-403
FAX番号:050−3164−7250
長岡蔵王・見附店
新潟県長岡市堤町1−14
電話番号:0120-540-943
FAX番号:050−3164−7250
----------------------------------------------------------------------